ソラマメブログ
HOME > ダンスはじめよう > ショーダンサーになる 1
by よぴ at 2010年08月19日 17:17ダンスはじめよう
Comments(0)

ショーダンサーになる 1

えっと、ダンサーを募集…しても、
いろんな人が色んな誤解をしているものです。

「えっ?! お金かかるの?!」

…かかります…。

「えっ! 手動で選んでるの?! ダンスボールじゃないの?」

…ちがいます…。

「えっ?! 全部自分ひとりでやってんの?」

…全部ひとりでやってます。踊りも、パーティクルも、舞台装置も…。

と、言うわけで、これを見て方向性を決められる方もおられるかとは思いますが、
逆にダンサーになる覚悟決めてくれて、
FOXYあたりで一緒にやっていけたらすごく嬉しいです。
(お待ちしています)

ではでは前フリはさておき、早速本題に入りたいと思います。
毎回長文読むのはしんどいと思うので、できるだけ簡単に書きますのでよろしくお願いします。

なお、内容は私見で、私の失敗談からのメモになります。
個人差があると思いますので参考程度にどうぞ。

===================================

一回目 ワンステージにかかる大体の費用や必要な道具。
(※初心者という設定で、1曲だけ踊るという設定です)


1.ダンスアニメ(相場:一つL$200~L$300位)を約10個
2.ダンスHUD(相場:L$0~L$1499)
3.パーティクル(相場L$200~L$300)を約10個
4.手作り舞台装置(切り替えなし、スクリプト無し)。テクスアップ代など(L$50くらい)
5.衣装代一曲分(L$0~L$1000位)


と言うわけで、いきなりお金の話からですいません。
でもとっても大切な話なのです。

ダンスアニメもフリーのはないの? という話ですが、
あることはありますが、数は少なく、フリーにはフリーの訳があるのです。

第一「SHOW」と言ってる以上、ある程度の水準以上のものを持ってこないと
お客様に失礼になります。
ベスト尽くしてないですからね^^;

と言うわけで、今日はココまで。

FOXY LADYではダンサー&キャストを募集しています。
詳しくはココをみてくださいね。

http://lachesis.slmame.com/e945996.html


同じカテゴリー(ダンスはじめよう)の記事画像
ショーダンサーになる5 パーティクル
ショーダンサーになる4 ダンスHUD
ショーダンサーになる3 ダンスを買おう
ショーダンサーになる2 曲を決める
同じカテゴリー(ダンスはじめよう)の記事
 ショーダンサーになる5 パーティクル (2010-08-25 07:34)
 ショーダンサーになる4 ダンスHUD (2010-08-24 15:09)
 ショーダンサーになる3 ダンスを買おう (2010-08-23 17:22)
 ショーダンサーになる2 曲を決める (2010-08-22 01:24)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。