ソラマメブログ
HOME > ものづくり > 辞めときゃいいのにヅラをつくる 2
by よぴ at 2009年04月07日 08:37ものづくり
Comments(0)
昨日の続き。
変形してはね毛をブスブス挿していくだけで、
そこそこ自然な感じにヅラって仕上がっていくもんなんだなーということがわかりました。
しかし、そのままだと頭皮が透ける。
そこで、トーラスを単純に潰して輪をつくり、頭の形に貼り付けることにしました。

辞めときゃいいのにヅラをつくる 2

この状態にしてはね毛を刺していけば、ヅラらしいヅラができるはずー!!
(多分ね…)

髪作りって、繊細なようで結構面白いです。(プリムの心配さえなければね…)
今日も朝起きてからチョットだけするつもりが、夢中でやっていまいました。(;゚(エ)゚) アセアセ
(出勤前なのに)

私のアバウトな作業を心配する人もいますが、
RLの髪の毛と一緒で、アバウトにやってるほうがこればっかりは毛先に動きが出て、
可愛いのではないかなーと思ったりしています。

DIYに関してはキッチリすることが求められますが、
(私は適当にやりますが)
髪に関してはアート要素が大きいうえ、実際髪の毛が同じ長さに揃ってるなんてことは、
カットしたその日しかありえないことでかえって不自然です。

きっちりしたい人は、奥ゆかしくおかっぱとか、ポマード頭みたいなの
被ってればいいんじゃないかなー。

さてさて、
具体的な髪の形は決めてないんですけど、フェミニンなショートが作れたら万々歳。


同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
ハロウィーンなアイテムとトラブルw
FSのパーティクルジェネレーター3
続・FSのパーティクルジェネレーター
FSのパーティクルジェネレーター
キャッツアイ作りました
iフォー! Tシャツ作りました
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 ハロウィーンなアイテムとトラブルw (2014-10-23 19:36)
 FSのパーティクルジェネレーター3 (2013-12-24 16:35)
 続・FSのパーティクルジェネレーター (2013-12-16 13:36)
 FSのパーティクルジェネレーター (2013-12-06 10:36)
 キャッツアイ作りました (2011-02-24 23:14)
 iフォー! Tシャツ作りました (2011-02-03 02:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。